CULTURE
CULTURE
やりがいや
人間関係を重視する
文化があります
企業であるからには利益を追求しスケールすることを第一義に置くのは当然ではあるのですが、仕事選びは人生選びでもあります。ロックスタでは、人生の大半を過ごす会社において、やりがいや人間関係は特に重視しています。
CULTURE
やりがいや
人間関係を重視する
文化があります /
企業であるからには利益を追求しスケールすることを第一義に置くのは当然ではあるのですが、仕事選びは人生選びでもあります。ロックスタでは、人生の大半を過ごす会社において、やりがいや人間関係は特に重視しています。
はたらきやすい
環境づくり
働きやすさを重視し、フレックスタイム制度やリモートワーク制度を取り入れています。より集中できる環境で、高いパフォーマンスの発揮を期待しています。
フレックスタイム制度
12:00-16:00(火曜日と金曜日は10:00-17:00)をコアタイムとしたフレックスタイム制度を導入しています。また、コアタイム外の休憩は、1時間を越えても構いません。
リモートワーク制度
出社日は原則週に3日とし、週2日はリモートワークで勤務可能です。火曜日と金曜日のみ固定出社日と制定し、残り1日は任意の曜日で出社を義務付けています。
半休リカバリー制度
急な体調不良により勤務が難しくなった場合、有給を消化せずに4時間の半休を取得できる制度です。この半休4時間分は後日の勤務時間に上乗せしてカバーをします。
フリーアドレススペース
社員には全員固定席を用意しておりますが、新しいアイデアを産み出すリフレッシュ環境として、広々としたフリーアドレススペースも用意しました。
ロックチャージ制度
コアタイム外では、一杯のみお酒を飲むことができます。リフレッシュ目的や緊張をほぐすためなど、節度を持った効果的な制度利用を推奨しています。
個人とチームの
成長支援
個人の成長あっての会社の成長という考えを持っており、成長支援に力を入れています。黙々と作業することが多い職種ですが、社内ではフィードバックの様子が多く見られます。
オンボーディングの制度
現在はWeb事業部のみとなりますが、入社後一刻も早く業務に慣れ、重要な戦力となっていただくためにオンボーディング制度を導入しています。
1on1の実施
入社後の社員(インターン含む)には必ずメンターを付け、定期的な1on1の実施をしています。業務範囲に収まらない部分も含め、相互理解に努めています。
振り返り文化
各イベントごとに人生の振り返りを行い、自分がどのような価値観を持っているか内省する文化があります。また毎週金曜日には、全社員で1週間の振り返りを実施しています。
社内表彰制度
3ヶ月に一度、代表と常務取締役による表彰制度を取り入れています。数字だけでは評価しきれない、過程の部分もしっかりと評価する文化があります。
国内・海外研修
毎年2回ほど、国内・海外への研修やカンファレンス参加を実施しています。仲間と共に新たな刺激を得ることで、更なる人間関係の向上を目的としています。
社内図書制度
オフィスに本棚を設置し、Webマーケティングや、ECなどの書籍を貸し出しています。社員が現場で必要だと思った内容の本をピックアップしています。
メンバー同士の
仲を深める
社内ではコミュニケーションが活発に行われています。インターン含め社員同士仲が良く、食事やイベントの機会も多くあります。
GOOD&NEWの実施
毎朝、朝礼の一環としてGOOD&NEW制度を取り入れています。最近あった良いことや新しい発見を共有し、その後の会話のきっかけとなっています。
ロックスタナイト
毎月第3金曜日の夜は、ロックスタナイトを制定しています。その月に迎えたメンバーの歓迎会や、イベントなどは第3金曜日の夜に行われます。
メンバー交流の文化
ある日の夜には大きなモニターを使ってゲーム大会が行われたり、天気の良い土曜日には釣りを体験しに行ったりと、メンバー同士の交流が活発な会社です。
オフィス環境
中央区東日本橋に構えるオフィスは、成長を示唆する流木やお酒の飲めるバーカウンターなど、こだわり抜いて作られました。
数字でみるROCST
数字で感覚的にロックスタを紹介します。現在は会社を大きくするフェーズにおり、社員数も拡大予定です。※2024.8現在
社員数
(役員、契約社員、インターン含む)
平均年齢
(中央値:30歳)
男女比率
男
職種割合
(マーケター:EC担当:その他)
自社案件率
未経験者割合
有休消化率
外注ライター数
福利厚生
ロックスタでは独自の制度に加え、福利厚生も充実しています。
年間2回の賞与制度
年に2回の賞与制度を取り入れています。業績が良い場合にかぎり、賞与として社員に還元しています。
年間2回の昇給制度
半年間で査定を行うというスピーディーな体制で、昇給制度を取り入れています。
家賃補助
オフィスの最寄り駅から3駅以内にお住まいの場合、一律30,000円/月を支給しています。
交通費支給
住宅手当の対象範囲外にお住まいの場合、上限を20,000円/月とし、交通費を支給しています。
PC/モニター貸与
インターン含め、Windows PCおよびオフィスで使用するモニターを貸与しています。
社会保険完備
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)を完備しており、安心して働くことができます。
はたらきやすい環境づくり
フレックスタイム制度
12:00-16:00(火曜日と金曜日は10:00-17:00)をコアタイムとしたフレックスタイム制度を導入しています。また、コアタイム外の休憩は、1時間を越えても構いません。
リモートワーク制度
出社日は原則週に3日とし、週2日はリモートワークで勤務可能です。火曜日と金曜日のみ固定出社日と制定し、残り1日は任意の曜日で出社を義務付けています。
半休リカバリー制度
急な体調不良により勤務が難しくなった場合、有給を消化せずに4時間の半休を取得できる制度です。この半休4時間分は後日の勤務時間に上乗せしてカバーをします。
フリーアドレススペース
社員には全員固定席を用意しておりますが、新しいアイデアを産み出すリフレッシュ環境として、広々としたフリーアドレススペースも用意しました。
ロックチャージ制度
コアタイム外では、一杯のみお酒を飲むことができます。リフレッシュ目的や緊張をほぐすためなど、節度を持った効果的な制度利用を推奨しています。
個人とチームの成長支援
オンボーディング制度
現在はWeb事業部のみとなりますが、入社後一刻も早く業務に慣れ、重要な戦力となっていただくためにオンボーディング制度を導入しています。
1on1の実施
入社後の社員(インターン含む)には必ずメンターを付け、定期的な1on1の実施をしています。業務範囲に収まらない部分も含め、相互理解に努めています。
振り返り文化
各イベントごとに人生の振り返りを行い、自分がどのような価値観を持っているか内省する文化があります。また毎週金曜日には、全社員で1週間の振り返りを実施しています。
社内表彰制度
3ヶ月に一度、代表と常務取締役による表彰制度を取り入れています。数字だけでは評価しきれない、過程の部分もしっかりと評価する文化があります。
国内・海外研修
毎年2回ほど、国内・海外への研修やカンファレンス参加を実施しています。仲間と共に新たな刺激を得ることで、更なる人間関係の向上を目的としています。
社内図書制度
オフィスに本棚を設置し、Webマーケティングやライティング、ECなどの書籍を貸し出しています。社員が現場で必要だと思った内容の本をピックアップしています。
メンバー同士の仲を深める
GOOD&NEWの実施
毎朝、朝礼の一環としてGOOD&NEW制度を取り入れています。最近あった良いことや新しい発見を共有し、その後の会話のきっかけとなっています。
ロックスタナイト
毎月第3金曜日の夜は、ロックスタナイトを制定しています。その月に迎えたメンバーの歓迎会や、イベントなどは第3金曜日の夜に行われます。
メンバー交流の文化
ある日の夜には大きなモニターを使ってゲーム大会が行われたり、天気の良い土曜日には釣りを体験しに行ったりと、メンバー同士の交流が活発な会社です。
オフィス環境
中央区東日本橋に構えるオフィスは、成長を示唆する流木や、時間ごとに変わるライティング、お酒の飲めるバーカウンターなど、こだわり抜いて作られました。
数字で見るROCST
数字で感覚的にロックスタを紹介します。現在は会社を大きくするフェーズにおり、社員数も拡大予定です。※2024.8現在
社員数
31 名
(役員、契約社員、インターン含む)
平均年齢
28 歳
中央値:30歳
男女比率
職種割合
21:1:9
マーケター:EC担当:他
自社案件率
90 %
未経験者割合
54 %
有休消化率
100 %
外注ライター数
28 名
福利厚生
ロックスタでは独自の制度に加え、福利厚生も充実しています。
年間2回の賞与制度
年に2回の賞与制度を取り入れています。業績が良い場合にかぎり、賞与として社員に還元しています。
年間2回の昇給制度
半年間で査定を行うというスピーディーな体制で、昇給制度を取り入れています。
家賃補助
オフィスの最寄り駅から3駅以内にお住まいの場合、一律30,000円/月を支給しています。
交通費支給
住宅手当の対象範囲外にお住まいの場合、上限を20,000円/月とし、交通費を支給しています。
PC/モニター貸与
インターン含め、Windows PCおよびオフィスで使用するモニターを貸与しています。
社会保険完備
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)を完備しており、安心して働くことができます。