浮気・不貞行為
結婚1年目で夫が職場の女性と浮気。不安やイライラが募って…
背景・状況
結婚1年目頃に夫の浮気が発覚しました。相手は夫の職場の女性で、夫の携帯にメッセージが入っているのを発見したことがきっかけでした。
当時、子どもがまだ小さく、子育てに追われていました。また、夫の親との折り合いも悪く、精神的に余裕がない状況でした。慣れない家事や育児でいっぱいいっぱいになり、夫に対しても冷たく当たってしまっていたと思います。そのような状況の中で浮気をされたと感じています。
最終的には、浮気相手を自宅に呼び、夫の友人に間に入ってもらって話し合いを行い、関係を終わらせてもらうことができました。今振り返ると、若い頃の話で、色々といっぱいいっぱいだった時期だったと思います。
問題の種類
主な相談先・支援策
家族・友人
自力解決で工夫した点
友人に間に入ってもらったことが良かったと思います。お互いに感情的にならずに話し合えて、解決することができました。当事者同士では感情的になってしまうと思ったので、第三者である友人を間に挟むことで、冷静に話し合いができたと考えています。
冷静ではない自分もいて、なぜか大鍋にカレーを大量に作ってしまったこともありました。浮気相手を交えて皆でカレーを食べようと思ったのか、今となっては不思議な行動でした。結局、友人が帰る時にカレーをたくさんお土産として持って帰ってもらいました。友人には本当に感謝しています。まだ子どもも小さかった頃でしたから、この先どうなっていくのかという不安もありました。
解決方法のメリット
第三者を間に挟んだことが最も良かった点です。当事者同士では、お互い感情的になってしまうと思ったので、友人を間に挟むことで冷静に話し合いができました。お互いに落ち着いて話し合いたい時は、信頼できる第三者を間に入れると良いと思います。
解決方法のデメリット・課題
問題について考えると、不安やイライラが募って、子どもに当たってしまったり、不安な表情を見せてしまったことがありました。そのため、子どもにも不安な気持ちにさせてしまったと思います。夫婦二人だけの問題なら良いのかもしれませんが、子どもを傷つけてしまったのは申し訳なかったと反省しています。
関連記事