不倫相手の住所を調べるには?合法的な方法と注意点を解説

不倫相手の住所

「不倫相手の住所を知りたい…」あなたはそう思っていませんか?

不倫の慰謝料請求や内容証明郵便の送付には、相手の正確な住所が必要になります。

しかし、多くの方は不倫相手の住所をどうやって調べればいいのか分からず、悩んでいるのではないでしょうか。

実は住所調査には法的に正しい方法と、トラブルを招きやすい方法があります。

この記事では、不倫相手の住所を合法的に調査する方法と、弁護士や探偵に依頼するメリットについて解説していきます。

離婚問題に詳しい弁護士の視点から、あなたの状況に合わせた最適な住所調査の方法をご紹介します。

目次

不倫相手の住所を調べる方法とは?

不倫相手に慰謝料請求をする場合、住所の特定は欠かせない第一歩となります。

「相手の住所が分からないけど、どうやって調べればいいの?」という悩みは多くの方が抱えるものです。

住所調査には大きく分けて3つの方法があり、それぞれメリットとリスクが異なります。

以下では、それぞれの方法の特徴と注意点について詳しく解説していきます。

あわせて読みたい
離婚慰謝料の相場、算定基準を解説|不倫・DV・モラハラのケース 離婚時の慰謝料っていくらくらいもらえるのか、気になりますよね。 「相手の不倫で離婚することになったけど、慰謝料はどれくらい請求できるの?」「DVが原因の離婚で慰...

方法1:自分で調査する【非推奨】

不倫相手の住所を自分で調べようとする方は少なくありません。

SNSの投稿や配送伝票、ナンバープレートなど、日常で得られる情報から住所を特定しようとするケースがあります。

しかし、この方法は法的リスクが非常に高く、むしろ自分が訴えられる可能性もあるため推奨できません。

具体的には以下のようなリスクが考えられます。

  • プライバシー侵害で訴えられる
  • ストーカー行為と見なされる危険性
  • 得た情報が法的に無効となる場合がある
  • 間違った相手に請求してしまうリスク

さらに、自力で調査した住所情報は、裁判で証拠として認められないことも多いです。

万が一、違法な手段で情報を入手した場合、あなた自身が法的責任を問われるケースもあるため注意が必要です。

方法2:法律専門家に依頼して調査する

不倫相手の住所調査で最も安全かつ確実な方法は、弁護士に依頼することです。

弁護士は法的に認められた手段で相手の住所を調査できるため、後のトラブルを防ぐことができます。

弁護士による調査の主なメリットとして、以下の点が挙げられます。

  • 弁護士会照会制度を利用できる
  • 調査結果の信頼性が高い
  • 法的に有効な証拠として使用可能
  • 慰謝料請求から和解交渉までトータルサポートが受けられる

特に「弁護士会照会制度」は一般人では利用できない強力な調査手段であり、正確な住所情報を得るのに役立ちます。

料金は弁護士事務所によって異なりますが、一般的には5万円〜15万円程度の調査費用がかかります。

あわせて読みたい
離婚の弁護士費用の相場はいくら?事例別の費用と節約法を解説 離婚を考えた時、弁護士に依頼するべきか迷う大きな理由のひとつが「費用」ではないでしょうか。 「離婚弁護士の費用っていくらかかるんだろう」「高額な費用を払う価値...

方法3:探偵事務所に依頼する

弁護士以外にも、探偵事務所を利用して不倫相手の住所を調査する方法があります。

探偵事務所は実地調査やポスティングなどの方法で対象者の行動を追跡し、住所を特定します。

探偵による調査は素早く確実に情報を得られる可能性が高いという利点があります。

ただし、以下のような注意点もあります。

  • 調査費用が高額になりがち(10万円〜30万円程度)
  • 探偵の調査結果だけでは法的措置に不十分な場合がある
  • 違法な調査手法を使う悪質な業者もある

探偵事務所を選ぶ際は、必ず正規の届出をしている事務所を選び、事前に料金体系を確認しましょう。

また、探偵による調査後も弁護士に依頼して法的手続きを進めることをおすすめします。

おすすめ探偵事務所4選

浮気調査を依頼する際は、信頼できる探偵事務所を選ぶことが重要です。

以下では、実績や料金体系、サービス内容などを総合的に評価した、おすすめの探偵事務所4社を比較形式でご紹介します。

あい探偵|創業25年の実績と完全成功報酬制が魅力!
全国対応全国無料出張面談実施、移動費なし
料金目安1時間2,500円~
特徴的なサービス完全成功報酬制度(浮気証拠が取れなければ調査料金0円)
実績創業25年・相談件数約10万件・調査実績30万件以上
推奨20名以上の弁護士から推奨
公式サイトあい探偵公式サイト

あい探偵は、全国対応の浮気調査専門探偵社です。

訓練された現場調査員と最新機材を使用し、25年の実績に裏打ちされた確かな調査力が強み。顧問弁護士への無料相談も可能で、調査後のサポート体制も充実しています。

そよかぜ探偵事務所|適正価格と高品質調査の両立!
全国対応全国に調査員を配置
料金の特徴広告費を抑えた適正価格
契約前費用面談後のお見積りまで無料
主な対象者浮気調査(40代以上既婚女性がメイン)
強み大手探偵社9年経験の調査員による高い調査技術
公式サイトそよかぜ探偵事務所公式サイト

そよかぜ探偵事務所は、大手で9年の経験を持つ調査員が独立した事務所です。
適切な料金設定をモットーに、一人ひとりに寄り添ったカウンセリングと高い証拠能力のある調査結果を提供。アフターフォローとして弁護士紹介も実施しています。

HAL探偵社|業界最安値と高い調査成功率!
全国対応日本最大級全国18支店
料金特徴業界最安値の料金体系
調査成功率97.5%
顧客満足度98.3%
解決実績88,548件突破(2024年3月現在)
特徴的なサービス探偵業界初の成功報酬・後払い可能
公式サイトHAL探偵社公式サイト

HAL探偵社は浮気・不倫調査をメインとする業界大手の探偵会社です。
面談からの契約率は7割を超え、わかりやすい料金体系と調査前の丁寧なカウンセリングが特徴。不透明な料金などの業界慣行を改革し、顧客満足度の高いサービスを提供しています。

総合探偵社AMUSE(アムス)|リアルタイム報告で安心!
サービスの特徴リアルタイム調査報告による独自サービス
顧客満足度99%
相談何度でも無料相談可能
プラン変更状況に合わせた即時変更が可能
強み大手探偵社にない機敏性を持つプロフェッショナル集団
公式サイト総合探偵社AMUSE公式サイト

総合探偵社AMUSEは、調査中も可能な限り現場から報告するリアルタイム報告システムが特徴。
予測不能な事態発生時も最適なプランを即時提示し、依頼者に寄り添うサービスを提供しています。業界セオリーとは異なる、相談者様の立場に立ったサービスが評価されています。

探偵事務所の料金・サービス比較表

スクロールできます
HAL探偵社あい探偵そよかぜ
探偵事務所
総合探偵社
AMUSE
おすすめの
探偵
HAL探偵社あい探偵そよかぜ探偵事務所総合探偵社AMUSE
基本料金業界最安値1時間
2,500円〜
要問い合わせ要問い合わせ
全国対応
成功報酬制
24時間対応
無料相談
出張面談要問合せ全国無料対面/オンライン/電話要問合せ
調査力最高レベル
調査成功率97.5%
非常に高い
訓練された調査員
最新機材使用
極めて高い
大手で9年経験
ハイレベル調査力
非常に高い
リアルタイム報告
弁護士連携要問合せ顧問弁護士無料相談アフターフォロー
として紹介
弁護士連携あり
特長成功報酬・後払い
業界最安値
全国18支店
低料金システム
弁護士推奨
安心の証拠収集
高品質な報告書
丁寧なカウンセリング
適切な料金設定
リアルタイム報告
プラン即時変更
何度でも無料相談
公式サイトHAL探偵社あい探偵そよかぜ
探偵事務所
総合探偵社
AMUSE
おすすめの探偵事務所 比較表

弁護士による不倫相手の住所調査の手段

弁護士に不倫相手の住所調査を依頼すると、一般人では利用できない特別な手段で情報収集が可能になります。

法的に認められた方法で調査するため、のちのトラブルを避けつつ確実な情報を入手できるのが大きな魅力です。

ここでは、弁護士が活用する主な調査手段について解説します。

住民票や戸籍謄本を取得する

弁護士は、裁判所を通じて不倫相手の住民票や戸籍謄本を取得できる場合があります。

これらの公的書類には現住所が記載されているため、確実に住所を特定できる最も確実な方法といえるでしょう。

ただし、この方法を利用するには以下の条件が必要です。

  • 不倫の事実を証明する証拠がある
  • すでに裁判所に訴状を提出している
  • 相手の氏名や生年月日などの基本情報を把握している

まだ裁判を起こす前の段階では、次に説明する弁護士会照会制度が有効な手段となります。

弁護士会照会制度を活用する

弁護士会照会制度とは、弁護士が所属する弁護士会を通じて公的機関や民間企業に情報提供を求める制度です。

この制度を利用すれば、不倫相手について持っている断片的な情報から住所を特定できる可能性が高まります。

弁護士会照会は一般人では絶対に利用できない強力な調査手段であり、法的根拠に基づいた照会なので回答率も高いです。

具体的には以下のような情報から住所を調査することが可能です。

名前から住所を調べる方法

不倫相手の氏名が分かっている場合、弁護士は様々な方法で住所を特定できます。

例えば、勤務先が判明している場合は、その会社に対して弁護士会照会を行い、従業員の住所情報を取得できることがあります。

また、選挙人名簿の閲覧請求を行うことで、選挙権を持つ成人であれば住所を確認できる可能性もあります。

ただし、同姓同名の人物が多数いる場合は、追加情報(生年月日や勤務先など)が必要になることがほとんどです。

携帯電話番号やメールアドレスから調べる方法

電話番号やメールアドレスしか分からない場合でも、弁護士なら住所を割り出せる可能性があります。

携帯電話番号の場合、通信会社に対して弁護士会照会を行い、契約者情報(氏名・住所)の開示を求めることが可能です。

同様に、メールアドレスからもプロバイダへの照会で契約者の基本情報を入手できることがあります。

ただし、プライバシー保護の観点から情報開示には厳格な審査があり、照会の目的が正当と認められる必要があります。

車のナンバープレートから調べる方法

不倫相手の車のナンバープレートが分かる場合、これを手がかりに住所を特定することも可能です。

弁護士は陸運局や運輸支局に対して弁護士会照会を行い、車両の登録情報から所有者の住所を調査できます。

この方法は特に効果的で、車検証には最新の住所が記載されているため、比較的正確な情報が得られるでしょう。

しかし、会社名義の車や家族名義の車の場合は、必ずしも不倫相手本人の住所と一致しないこともあるため注意が必要です。

このように、弁護士による住所調査は複数の手段を組み合わせて行われるため、高い精度で住所を特定できることが多いです。

あわせて読みたい
内容証明郵便を使った慰謝料請求|メリットと注意点、送付後の対応策 内容証明郵便を利用した慰謝料請求のメリットとデメリット、送付後の対応策を詳しく解説。法律の専門知識がなくても理解できる内容です。

不倫相手への慰謝料請求は勤務先宛でも可能

「不倫相手の住所がどうしても分からない…」と悩んでいる方に朗報があります。

実は、住所が分からなくても不倫相手の勤務先が判明していれば、そこに宛てて慰謝料請求を行うことが可能なのです。

多くの場合、不倫相手の住所よりも勤務先のほうが分かりやすく、配偶者から情報を得られることも少なくありません。

弁護士に依頼すれば、勤務先宛ての内容証明郵便で正式に慰謝料請求を行うことができるため、住所不明でも諦める必要はないのです。

ただし、勤務先への請求には以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリットデメリット
・住所が不明でも請求できる
・相手に心理的プレッシャーがかかる
・受け取り拒否がしづらい
・職場に不倫が知られる可能性がある
・相手の反発が強まることがある
・円満解決が難しくなる場合も

特に注意すべきは、勤務先への請求が不倫相手のプライバシー侵害や業務妨害と受け取られるリスクです。

そのため、勤務先への請求は必ず弁護士に相談した上で、適切な方法で行うことをおすすめします。

また、訴訟を提起する場合でも、被告の住所が分からなければ「公示送達」という手続きを利用することで裁判を進められます。

公示送達とは、裁判所の掲示板に訴状を掲示することで送達したとみなす制度で、住所不明の相手に対する最終手段として活用できます。

これらの方法があるとはいえ、やはり正確な住所情報があるほうが慰謝料請求はスムーズに進みます。

まずは弁護士に相談して、あなたのケースに最適な対応方法を検討することが大切です。

あわせて読みたい
不倫相談の基本知識|何を相談すれば良いのか、最適な窓口を解説 不倫相談は専門家に頼ることで解決への第一歩となります。相談窓口の特徴や、よくある悩みとその解決法について詳しく紹介します。

よくある質問

不倫相手の住所調査に関して、読者から寄せられる疑問について回答します。

住所特定の方法や注意点について、よくある質問とその答えをまとめました。

よくある質問
  • 不倫相手の住所がわからない場合、慰謝料請求はできますか?
  • 弁護士に不倫相手の住所調査を依頼する方法を教えてください。
  • 浮気相手の名前しかわからない場合、どうやって住所を特定するのですか?
  • 不倫相手の住所を自分で調べるのはなぜ非推奨なのですか?
  • 探偵に浮気相手の身元調査を依頼する費用はどのくらいですか?
  • 内容証明を送りたいのに相手の住所が不明な場合はどうすればいいですか?
  • LINEの情報だけで不倫相手の居場所を特定する方法はありますか?
  • 勝手に住所を調べられた場合の法的対応について教えてください。

不倫相手の住所がわからない場合、慰謝料請求はできますか?

はい、できます。

勤務先が分かっていれば勤務先宛てに内容証明を送ることが可能です。

また、訴訟を起こす場合は「公示送達」という方法で裁判を進めることもできます。

弁護士に不倫相手の住所調査を依頼する方法を教えてください。

離婚問題や不倫問題を扱う弁護士事務所に相談予約をし、不倫の証拠や相手に関する情報(名前、勤務先、電話番号など)を準備しておきましょう。

初回相談で調査方法や費用について説明を受けられます。

浮気相手の名前しかわからない場合、どうやって住所を特定するのですか?

弁護士であれば、名前から選挙人名簿の閲覧や、勤務先が分かれば弁護士会照会制度を利用して住所を特定できる可能性があります。

ただし同姓同名の場合は追加情報が必要です。

不倫相手の住所を自分で調べるのはなぜ非推奨なのですか?

プライバシー侵害やストーカー行為と見なされるリスクがあり、逆に訴えられる可能性があるからです。

また、違法な方法で得た情報は裁判の証拠として認められない場合もあります。

探偵に浮気相手の身元調査を依頼する費用はどのくらいですか?

一般的に10万円〜30万円程度かかります。

調査の難易度や期間によって変動するため、複数の事務所から見積もりを取ることをおすすめします。

必ず事前に料金体系を確認しましょう。

内容証明を送りたいのに相手の住所が不明な場合はどうすればいいですか?

勤務先が分かっていれば勤務先宛てに送付できます。

住所も勤務先も不明な場合は、弁護士に依頼して調査するか、訴訟を提起して公示送達を利用する方法があります。

LINEの情報だけで不倫相手の居場所を特定する方法はありますか?

一般人がLINEの情報だけで住所を特定することは困難です。

弁護士であれば、LINE IDから弁護士会照会でアカウント情報を調査できる可能性がありますが、確実ではありません。

勝手に住所を調べられた場合の法的対応について教えてください。

不正な方法で個人情報を収集された場合、プライバシー侵害として損害賠償請求できる可能性があります。

悪質な場合はストーカー規制法違反として警察に相談することも検討できます。

まとめ

不倫相手の住所調査は慰謝料請求における重要なステップですが、適切な方法で行うことが大切です。

自分で調査することはプライバシー侵害などのリスクが高いため、法律の専門家である弁護士に依頼するのが最も安全で確実な方法といえます。

弁護士は弁護士会照会制度などの特別な手段を活用して、名前や電話番号、車のナンバーなどの限られた情報から住所を特定することが可能です。

また、住所が分からない場合でも、勤務先宛ての慰謝料請求や公示送達による訴訟など、代替手段も存在します。

不倫問題は感情的になりがちですが、冷静に法的手続きを進めることで、適切な解決につながります。

まずは離婚・不倫問題に強い弁護士に相談して、あなたのケースに最適な対応方法を見つけることをおすすめします。

目次